はじめてのやせ筋トレ『1週間筋トレプログラム』の参考にするべきYoutubeの動画一覧

はじめてのやせ筋トレ『1週間筋トレプログラム』の参考にするべきYoutubeの動画一覧のサムネイル

金スマでの特集で有名になり、累計50万部突破を突破した、とがわ愛さんの『はじめてのやせ筋トレ』は、可愛らしいイラストに簡潔でわかりやすい説明と、初心者でも『やってみよう』と思わせる内容のトレーニング本です。

この記事では、『はじめてのやせ筋トレ』内の『1週間筋トレプログラム』の参考になりそうなYoutubeの動画を項目別にリスト化しています。

選んだ動画の基準と補足

当ページ内では、以下の3点の動画を優先して選択しています。

  • 単一の筋トレ項目について説明している動画
  • 『はじめてのやせ筋トレ』の説明をしている動画
  • 実際に見ながらやってみて『わかりやすい』と思った動画

また、『はじめてのやせ筋トレ』と異なる点がある動画はその旨を補足します。

ワイドスクワット

前半にワイドスクワット、後半ではワイドスクワットがうまくできない人のためのストレッチについて解説されています。

同チャンネル『40代からの動ける体チャンネル』ではワイドスクワット以外にも『はじめてのやせ筋トレ』関連の動画が多くアップロードされており、金スマ版(簡易版)の解説もありました。

ヒップリフト

ダンベルベントオーバロウ

背中への効かせ方が最もわかりやすいと感じた動画でした。はじめての筋トレとはダンベルの持ち方が異なります。

はじめてのやせ筋トレとの違い

はじめてのやせ筋トレ
ダンベルの持ち方が順手もしくは逆手
動画内
ダンベルの持ち方が横向き

タオルローイング

音量大きめ。はじめてのやせ筋トレとは足の動きが異なります。いくつか『タオルローイング』の動画を見ましたが、『はじめてのやせ筋トレ』のように足を上げる方法のものは見つかりませんでした。

はじめてのやせ筋トレとの違い

はじめてのやせ筋トレ
タオルを引いた時にひざをつけたまま足を上げる
動画内
つま先のみ床につけ膝は常に浮いた状態にする

ワイドプッシュアップ

はじめてのやせ筋トレとの違い

はじめてのやせ筋トレ
膝とつま先を地面につけて行う。両腕は肩幅の1.5倍開く
動画内
曲げた膝だけ地面につけてつま先は浮かせる。両腕は肩幅より拳1つ分外側に置く

以下の動画によると、つま先を浮かせると負荷が上がり、下ろすと負荷が軽くなるとのことです。

なお、はじめてのやせ筋トレのイラストだと、沈み込んだときの腕の曲げ方が、正面視点と横から視点で異なって見えるため、この点での違いは判断することはできませんでした。

ライイングフレンチプレス

はじめてのやせ筋トレ内で説明されている『仰向けの状態で1本のダンベルで行うライイングフレンチプレス』の動画は見つかりませんでした。最も近かった以下の動画でも、ダンベル2本使用の字幕解説のみです。

適した動画があればコメント欄などで教えていただければと思います。

デッドバグ

はじめてのやせ筋トレとの違い

はじめてのやせ筋トレ
手足は(腰がそれない範囲で)伸ばしすぎないようにする。/本人インスタの説明より
動画内
伸ばした手と足を地面ギリギリまで下ろす

クランチ

はじめてのやせ筋トレとの違い

はじめてのやせ筋トレ
腰の下にタオルやまくらなどを敷く
動画内
タオルなどは敷かずにそのまま行う

はじめてのやせ筋トレをするなら動画とセットで

あくまでも一例ではありますが、私の場合、本で推奨されている『1週間筋トレプログラム』を4ヶ月以上続けても効果はほぼ出ませんでした。

失敗の原因の一つとして、『筋トレのフォーム自体がおかしいのでは?』と考えました。実際、以前の記事の時点で以下のような間違いをしていました。

最初のうち、デッドバグの際に腰を床につけるようにする、ということを意識していませんでした(書籍内のイラストで腰と床の間に微妙な隙間があるので、むしろ浮かすべきだと思いこんでいた)。

失敗談:はじめてのやせ筋トレを4ヶ月続けて、体重も体脂肪率も増えたので反省会

正直なところ、私の場合は『はじめてのやせ筋トレ』だけでは情報が不十分だった、と今では思っています。何度も本を見返しましたが、どうしてもイラストと文字だけでは限界がありました。

幸いYoutubeでは、プロフェッショナルである様々なトレーナーの方が、詳しい筋トレの方法を動画でわかりやすく説明してくれています。『はじめてのやせ筋トレ』の方法そのものを詳しく説明してくれている方も少なくありません。

もし『はじめてのやせ筋トレ』をするのなら、私の失敗例のように本だけで完結せず、動画でそれぞれを確認することをおすすめします。


Youtubeで動画を見直して1ヶ月経ち、通算して5ヶ月間、はじめてのやせ筋トレを続けています。前回の記事で『挫折していなければ追加報告をする』と書きましたが、残念ながら未だに目に見える効果が出ていないため、復習のため改めてこの記事を書きました。

また1ヶ月後、通算半年になったら次の経過記事を書く予定です。その時点で効果が出ていなければ最終報告になるかもしれません。