タケヤの冷水筒 スリムジャグ 1.1L がリニューアルしてからの新旧比較

タケヤの冷水筒 スリムジャグ 1.1L がリニューアルしてからの新旧比較のサムネイル

タケヤといえばフレッシュロックが有名ですが、それ以外にも多くの有用な容器を販売しています。その一つがタケヤ1.1Lスリムジャグで、麦茶や水出しコーヒーに、煮出したお茶の保管に大活躍中です。

偶然お店で見つけてから数年間使用し続けていますが、2018年(のおそらく下半期)にリニューアルされてからは、もっと使いやすくなりました。

映り込みがありましたので、掲載写真にところどころモザイク処理をしています。ご了承ください。

タケヤ スリムジャグ 1.1Lのいいところ

  • 熱湯をそのまま入れられる
  • スリムで牛乳パックサイズのドアポケットに入る
  • パーツが少ない上に完全に分解できるので洗いやすい
  • 注ぎ口が大きく手を入れて中を洗える
  • 横置き対応、底が角型なので転がらない
  • 落下に強い(と思う)。少なくともガラスではない
  • 飾らないシンプルなデザイン

それぞれの説明は割愛しますが、かなりのお気に入りなのはわかってもらえるかと思います。

リニューアル後のいいところ

左が旧型、右が新型のスリムジャグ

左が旧型、右が新型のスリムジャグ

リニューアルといっても基本的な性能はそのままです。いわゆるマイナーチェンジではありますが、かなり利便性が上がっていると感じました。具体的には以下の3点です。

  • 回転式ふたの形状が変更されて開けやすくなった
  • 注ぎ口が直感でわかるようになった
  • パッキンが変更されて漏れにくくなった

回転式ふたの形状が変更されて開けやすくなった

新旧スリムジャグのふた

写真では少しわかりにくいですが、旧型のふたはゆがみのない丸型で内側がへこんでいます。ふたを回転させて開ける際、ふたの外側を握る必要があり、小さい手(特に子ども)だと力が入りにくいという欠点がありました。

新型のふたは逆にでっぱっており、欠けた丸の形をしています。このでっぱりを握れば、小さい手でも力が入れやすくスムーズに回転させることができます

注ぎ口が直感でわかるようになった

新旧どちらのふたも、注ぎ口を表す三角矢印が印されています。しかし、同系色のエンボス加工のためぱっと見ではわかりにくいです。

しかし、新型のふたは旧型と違って丸くなく、欠けた部分の上下に注ぎ口があるので、目で見なくても手先だけで操作することができます

欠けた部分が注ぎ口と垂直なら開いていて、平行ならしまっている、というパターンを覚えるまではちょっと戸惑いますが、すぐに慣れることができました。

パッキンが変更されて漏れにくくなった

新旧スリムジャグパッキン

パッケージの説明によると、パッキンが中空のものに変更されて、よりふたが開けやすくなったとのことです。

メーカーの意図するものではないのかもしれませんが、このパッキン変更により液体が漏れにくくなったと感じます。

実は以前、旧型のスリムジャグを利用していたとき、水出しコーヒーを横向きにしておいたら中身がすべて漏れてしまったことがありました。それ以来横置きは避けていましたが、新型のパッキンは少し太く、より隙間をふさぐ形状をしています。

新旧スリムジャグにパッキンをつけた状態

パッキンを取り付けたところ

新型になってから改めて、横置きを数回試してみましたが、一度も中身が漏れたことはありません。


2019年10月現在、新旧どちらも売られているようですが、私は新型をおすすめします。

今の時点で満足していますが、さらに改良されることがあるのならそれも楽しみです。

タケヤ スリムジャグ 1.1L その他の比較画像