インターネットブラウザ Vivaldiには自由にカスタマイズ可能な検索バーが標準でついています。好きな検索エンジンの入力欄を右クリックして『検索エンジンに追加』をクリックするだけで登録が完了するのでとても便利です。
ですが、もともと登録されていた検索エンジンを削除してしまうと、それ単体で登録し直すことはできません。最悪、検索バーの設定を初期化する必要があります。
そこで、めったにあることではありませんが、一つだけ検索エンジンを戻したいときのため、デフォルトの登録設定を一覧化することにしました。
Vivaldiに登録されているデフォルト検索エンジン
Vivaldiのバージョンは3.3.2022.36 (Stable channel) (64-bit)です。
- Bing(既定の検索エンジン)
- DuckDuckGo(プライベートウィンドウの規定エンジン)
- Ecosia
- Startpage.com
- Wikipedia
QWant
デフォルト検索エンジンの定義は『新規プロファイルでVivaldiを起動した際に登録されている初期の検索エンジン』とします。
Vivaldiデフォルトエンジンの登録情報
Bing
2020年1月追記:Vivaldi 2.10にてBingのURLが変更されました。
- 名称
- Bing
- ニックネーム
- b
- URL
- https://www.bing.com/search?FORM=INCOH2&PC=IFJ1&PTAG=ICO-c9d0fc87&q=%s
- 検索候補用URL
- https://www.bing.com/osjson.aspx?query=%s
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オン
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
DuckDuckGo
- 名称
- DuckDuckGo
- ニックネーム
- d
- URL
- https://duckduckgo.com/?q=%s&t=vivaldi
- 検索候補用URL
- https://ac.duckduckgo.com/ac/?q=%s&type=list
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オン
Ecosia
2020年7月追記:URL変更
- 名称
- Ecosia
- ニックネーム
- e
- URL
- https://www.ecosia.org/search?tt=dccf112d&q=%s
- 検索候補用URL
- https://ac.ecosia.org/autocomplete?q=%s&type=list
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
Startpage.com
2020年7月追記:一時デフォルト検索エンジンから外されていましたが、また復活したようです。
- 名称
- Startpage.com
- ニックネーム
- s
- URL
- https://www.startpage.com/do/search?q=%s&segment=startpage.vivaldi
- 検索候補用URL
- (空欄)
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
Wikipedia
- 名称
- Wikipedia
- ニックネーム
- w
- URL
- https://jp.wikipedia.org/wiki/Special:Search?search=%s
- 検索候補用URL
- https://jp.wikipedia.org/w/api.php?action=opensearch&search=%s
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
- 名称
- ニックネーム
- g
- URL
- https://www.google.com/search?q=%s
- 検索候補用URL
- (空欄)
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
Qwant
2020年7月追記:デフォルト検索エンジンから削除
- 名称
- Qwant
- ニックネーム
- q
- URL
- https://www.qwant.com/?client=brz-vivaldi&q=%s
- 検索候補用URL
- https://api.qwant.com/api/suggest/?q=%s&client=opensearch&lang=ja
- その他
- POSTメソッドを使用:オフ
既定の検索エンジンに設定:オフ
プライベートウィンドウの既定エンジンに設定:オフ
Vivaldiデフォルトエンジンの解説とメモ
Bing
マイクロソフト社が開発、運営しているインターネット検索エンジン。名称がMSN サーチ→Windows Live サーチ→Live サーチ→Bingと変移しています。
5ちゃんねる系まとめサイトでよく使われる、サブディレクトリ型のlivedoorブログ(例:http://blog.livedoor.jp/■■■/)が引っかかりにくい印象があります。また、Google系エンジンと比べて画像検索で表示される件数が少ないです。
DuckDuckGo
アメリカ拠点。プライバシー保護を重視した検索エンジンでは最も有名で、Firefoxなど他のブラウザでもデフォルトエンジン入りしています。
独自の検索システムとGoogle以外の検索エンジンの情報をまとめた検索結果が表示されます。
日本語のウェブサイトタイトルが極端に短く表示される仕様があり少々使いにくいです。公式フォーラムでも改善要望が出ていますが、残念ながら実装される気配はありません。(私感ですが)最近は長いタイトルも問題なく表示されるようになり、より使いやすくなりました。
Ecosia
ドイツを拠点とする、プライバシー保護とエコを重視したBing系検索エンジンの一つです。日本語での検索はできるものの、検索ページ自体は日本語に対応していません。
検索広告の収入を利用した植樹プロジェクトを行っているので、検索すればするほど地球に木が増えます。2020年07月時点では45回検索で1本植樹しているとのことです。
Startpage.com
ニューヨークとオランダを拠点とする、プライバシー保護を重視したGoogle系検索エンジンです。検索したい言葉をStartpage.comに渡すと、代わりにGoogleへ検索しにいってくれるので、ユーザー自身の情報や履歴がGoogleに渡ることがなくなります。
なお、Googleと完全に同じ結果にはなるわけではありません。
Wikipedia
ユーザーで作るインターネット百科事典。文学かと言いたいくらいに気合の入った記事がちらほらあります。
GoogleはGoogleです。とても便利な拡張機能『ゴシップサイトブロッカー』が唯一使用できます。
Qwant
フランスを拠点とする、プライバシー保護を重視した検索エンジンの一つです。Googleの使用を中止したフランス政府がデフォルトで採用しています。
日本語での検索はできるものの、検索ページ自体は日本語に対応していないうえ、少し動作がもっさりしている印象です。
2019年11月には、トップページのロゴに韓国の有名企業サムスンのロゴが表示されていました。
現行2020年9月のバージョンでは、Vivaldi設定から手入力で検索エンジンを登録すると、独自のファビコン(検索アイコン)が表示されないケースがあります。それらを復元したい場合は、残念ながら検索エンジン設定全体を初期化するしか方法がないようです。