私が初めて飲んだ味付きのプロテインが、ハイクリアー WPCホエイプロテイン100 さっぱりアップル風味でした。それまでは味なしのプレーンタイプばかりを飲んでいましたが、もっといろいろな味を試そうと決めたきっかけになってくれたので、少し思い入れがあります。
ハイクリアー さっぱりアップル風味 の基本情報
参考にする前の注意
2019年10月時点の情報であり、現行のものとは異なる可能性があります。
パッケージの見た目
原材料名
乳清タンパク、化石サンゴカルシウム/クエン酸、香料、ビタミンミックス(V.C、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12)、乳化剤(大豆由来)、甘味料(スクラロース)、甘味料(アスパルテーム/L-フェニルアラニン化合物)
記事作成時の値段
- 記事作成時のAmazonでの値段
- 2498円/1kg(2019年10月時点)
- 1食分の値段(通常量)
- 62.45円/おおよそ25g(1kgで約40食分)
- タンパク質量20gで計算した1食分の値段
- 66.65円/おおよそ26.68g(1kgで約37.48食分)
- タンパク質1gの値段
- 3.33円
飲み方
付属のスプーン摺り切り3杯~4杯程度を、150ml~300mlの水やお好きな飲料に混ぜてお召し上がりください。
ハイクリアー WPCホエイプロテイン100 さっぱりアップル風味 パッケージ裏
付属スプーンの容量
20cc
ハイクリアー さっぱりアップル風味 の栄養成分表
項目 | 公式 | タンパク質20g基準 |
---|---|---|
エネルギー | 101.3kcal | 108.11kcal |
タンパク質 | 18.74g | 20.0g |
脂質 | 1.48g | 1.58g |
炭水化物 | 3.11g | 3.32g |
食塩相当量 | 0.13g | 0.14g |
1回分の量(g) | 25.0g | 26.68g |
購入前にわかる特徴
ココアやチョコなどのこってりしたプロテインが多い中で、少しずつ増えてきたさっぱり系のプロテインの一つです。ハイクリアーの場合、クエン酸が含まれるプロテインを『さっぱり系』と定義しているようです。
また、タンパク質のほかに11種類のビタミンと天然由来のミネラルを含有しているとのこと。この特徴は同じハイクリアーシリーズでもあったりなかったりで、ビタミン類が含まれていない一例としてグラスフェット抹茶味などがあります。
購入後にわかる情報と飲んだ感想
プロテインの見た目(さらさら、もったり)
さらさら。スプーンですくって傾けるとさらさらと零れ落ちます。これはハイクリアーシリーズ共通です。
溶けやすさ
シェイカーに付属スプーン3杯(25g~30g)のプロテインを入れて:
冷水で割った場合
10秒ほどで溶けるが3cm程度の泡が残る。放置するとやがて収まる。
冷たい牛乳で割った場合
水より強く泡立ち、なかなか収まらない。
味の第一印象
はじめて水で割ったとき
思ったよりホエイ臭さは残ってる。でも、味がつくだけでここまで飲みやすくなるのか!
はじめて牛乳で割ったとき
水で割るよりホエイ臭さがない。でもあんまり好きじゃない。
飲みなれてからの味の印象
ホエイの香りとリンゴの香りをバラバラに感じる
先述した通り、ハイクリアーアップル風味は私が初めて飲んだ味付きのプロテインです。そのため、最初はその飲みやすさに感動すら覚えたものです。ですがその裏で、思ったよりホエイ臭さは残っている、と思ったのも事実でした。
飲みなれてくると、飲みやすいのが普通になってきます。そのため、ホエイ臭さもより鼻につくようになってしまいました。飲めなくはないのですが、リンゴ風味とホエイ臭さをバラバラで感じるので、最後のほうはそれをいかにごまかすかで苦労しました。
ただ、甘さ控えめで飲みやすいので、飲めなくなることはありませんでした。
人工甘味料の後味が目立つ
一般的に、プロテインの甘さ調整には人工甘味料がよく使われます。残念なことに、ハイクリアーリンゴ風味の場合は、人工甘味料独特の甘みや後味が目立ってしまっているように思えます。
思ったより『さっぱり』はしないしクエン酸のすっぱさも感じない
クエン酸入りでさっぱり、と強調されているので、甘酸っぱいイメージがありました。実際に飲んでみるとほぼ酸っぱさは感じず、やはり第一に甘さを感じます。
水で割るなら冷水。常温の水では飲みにくい
常温の水で割るよりは、冷水で割ったほうがホエイ臭さが目立たなくなります。公式での売り文句通り、夏向けということでしょう。
牛乳で割るとホエイ臭さ『は』目立たなくなる
牛乳で割るとホエイ臭さは目立たなくなりましたが、個人的には味自体がちょっと合わないなと感じました。リンゴと牛乳を足したものに、イチゴミルクやバナナミルクのような定番化したイメージがあればまた違ったかもしれません。
シナモンやレモン汁を入れると急に飲みやすくなった
リンゴに合うものといえばシナモンです。シェイクする前にシナモンを瓶から三振り程度入れてみたら、ぐっと飲みやすくなりました。ホエイ臭さは気にならなくなり、同時に人工甘味料のいやな後味も薄まります。これに気付いてからは毎回シナモンを足していました。
また、レモン汁でも同じような変化がありました。ただしシナモンに比べると効果が弱いです。どちらを試すかはお好みで。
フレッシュロック 角型 2.7L に入るか
プロテイン1kgの保管用としてよく使われているタケヤ フレッシュロック 2.7lに入りきるかどうかの検証です。
ぴったり入ります。さらさらしているから入れやすいですが、途中でボトルを振ってかさを減らす必要がありました。
その他雑記
リンゴジュースでない、あくまでもリンゴ風味のプロテイン
リンゴジュースのイメージは大きく2つに分かれます。1つは白っぽくて不透明なもの、もう1つは黄色で透明のものです。これはジュースを作る工程により現れる違いで、ろ過をしたかどうかで別れるとのこと。
実は、ハイクリアーアップル風味を購入を購入したのは(ホエイプロテインだから難しいとは思っていたけど、)透明なりんごジュースの味を期待してだったりします。これは残念ながらはずれで、どちらかというと白っぽいリンゴジュースよりでした。
かといって完全なリンゴジュースではありません。確かにリンゴ風味ではあるが香料で作った人工的なものです。だから、リンゴジュースに牛乳を混ぜた味でもありません。
ならなんなのか、といわれると、あたりまえではあるけれど、リンゴっぽい香りとホエイの匂いがするプロテインなのです。ほぼデザートと呼べるプロテインも作られている中、ハイクリアリンゴ風味はあくまでもプロテイン。
最初に飲んだ味付きのプロテイン、というひいき目があるから好意的にみてしまいますが、ほかのプロテインを飲んでからこれを飲んでいたら、あまりいいイメージは持てなかったかもしれません。
ハイクリアー さっぱりアップル風味 の総評
好みかどうか(5段階評価)
:嫌いではないし、あれば飲む。再購入するかはわからない。
飲み切ってからの感想
初めて飲んだときには感動したのですが、その後いろいろな味付きプロテインを飲んでからあらためて振り返ると、自分の中ではあまり好みではないプロテインでした。
特に気になってしまったのは人工甘味料に対する違和感。変に舌に残るあの感じが苦手な人は避けておいた方がよさそうです。
もし試すならシナモンも買っておくといいかも。
ハイクリアー さっぱりアップル風味 のギャラリー
パッケージスキャンはスキャナのサイズが足りなかったので分割スキャンしてから合成しています。
今までに飲んできたプロテインの個人的なランキング(現38種)
- :ご褒美になるくらいに好み。いずれまた必ず買う。
- ハイクリアーヨーグルト≧リミテストデリシャス アーモンドミルクチョコレート≧ハイクリアーグレープフルーツ旧≧ハイクリアーミックスフルーツ=リミテストデリシャス ストロベリー&ココナッツミルク>リミテストP抹茶
- :飲みやすく好印象。再購入の選択肢に入る。
- バルキーコーヒー>リミテストデリシャス キャラメルソルト>ボディウイングヨーグルト>アルプロンチーズケーキ≧ボディウイングキャラメル≧ハイクリアーグラスフェッドココア=リミテストPココア>ハイクリアーグラスフェッド抹茶>リミテストデリシャス ミルキーパイン>アルプロンチョコバナナ>ボディウイングカフェオレ≧ボディウイングチョコミルク
- :嫌いではないし、あれば飲む。再購入するかはわからない。
- リミテストデリシャス レモン&ヨーグルト>ハイクリアーグレープフルーツ新>ハイクリアーピーチ>FIXITコーヒー>ボディウイングバナナ>グロングSバナナ>グロングS抹茶>ハイクリアーアップル>リミテストPコーヒー>バルキー抹茶>オウンパワーチョコレート>バルキーココア≧グロングSココア≧アルプロンココアミルク≧オウンパワーココア
- :飲めるけど好きではないし、もう買わない。
- ハイクリアーアセロラ>グロングSバニラ>ハイクリアーあっさりミルク>グロングSストロベリー>ハイクリアープレミアムココア>アルプロンヨーグルト>FIXITナチュラルバニラ
- :飲むのに抵抗がある。もったいないから消費するけど途中でやめたい。
- (味付けなしプレーンタイプのホエイプロテイン全般)
- :飲めない。できれば存在を忘れたい。
- (現時点での該当なし)
ランキングについての補足
- 2024年11月時点のランキングです。
- ランク内では左にあるほど好みのプロテインです。
- 『好み』の基準は、飲みやすさ>味>その他の要素、の順番で判断しています。
- 全てホエイプロテインです。それ以外のソイプロテインなどを試す予定はありません。
- デキストリン・マルトデキストリンが含まれるホエイプロテインは避けがちです。
- ホエイのプレーン(味付けなし)タイプは、複数メーカーをまとめて としています。
- お腹が空いた時に飲みたいと思えるのは 以上です。
- のボディウイングヨーグルトはクエン酸を足すと の最上位に入ります。
- グロングSはグロングスタンダード、リミテストPはリミテストピュアの略です。